あじあ号のパシナを見に瀋陽鉄路陳列館へ(3/3)

前のページからの続きです。 最後は客車と壁側の展示です。 EX型修理車。 1936年に満鉄鉄道工廠製で造られたGW型公務車 パンフレットによれば1943年から1945年までアジア号の最後尾で使用されていたようです。 YZ5型硬座車(2等座席車) YZ5型は車内に入れま…

あじあ号のパシナを見に瀋陽鉄路陳列館へ(2/3)

前ページからの続きです。 蒸気機関車の次はディーゼル機関車、電気機関車、貨車が展示されていました。 東方紅1型ディーゼル機関車 北京型ディーゼル機関車 アメリカGE社製ND5型 東風4B型ディーゼル機関車 東方紅5型ディーゼル機関車 東方紅3型ディー…

あじあ号のパシナを見に瀋陽鉄路陳列館へ(1/3)

2018年11月、南満洲鉄道(満鉄)のパシナを保存していることで有名な瀋陽鉄路陳列館が一般公開されたという話を聞いたので行ってきました。 春秋航空で天津に着いたあと、夜行列車で瀋陽駅に来ました。 瀋陽駅前からバスを乗り継いで最後は少し歩きます。 瀋…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(10/10 アルマトイ~ノヴォシビルスク~成田)

前回の続きです。 昨晩アルマトイに着いたときは真っ暗だったので、アルマトイ市内を歩いてみようと思います。 アルマトイのこのあたりは建物が「ロ」の形になっていて、中庭は公園や駐車場となっているようです。ホテルの出入口も中庭側にありました。 中庭…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(9/10 ホルゴス国境~ジャルケント~アルマトイ)

前回の続きです。 北京時間の7時半過ぎ、定刻より早くホルゴス駅に着きました。 2階建て客車は背が高いので壁のようです。 ホルゴス駅。写真を撮っていると警備員から「早く行け」とせかされ、出口には身分証のチェックがありました。 駅からタクシーでホ…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(8/10 喀什カシュガル~烏魯木斉ウルムチ)

前回の続きです。 Y961次でウルムチへ向かいます。 車輛は25G型客車です。 硬臥は開放式でした。 夕飯は広場で買った小ぶりなみかん。よく考えず「10元分ちょうだい」と言ったらこんなに買えました。 翌朝9時頃、東側の空が明るくなってきました。 朝食はカ…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(7/10 喀什カシュガル)

前回の続きです。 定刻より少し遅れて北京時間9時45分頃にカシュガル駅に到着しました。 カシュガル駅の駅名標。 列車のレースカーテンはラクダ柄でした。 カシュガル駅を外側から。トルファンやクチャと同じように公安との交流があるかと思ってましたが、何…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(6/10 庫車クチャ)

前回の続きです。 昨日のトルファン駅での出来事を踏まえ、この日は下車前に1日の行動予定をスマホのメモ帳に書いておきました。 朝7時頃、クチャ駅に到着しました。客車が汚い、、、 この駅でも出るときに身分証チェックと行動予定確認がありました。 タク…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(5/10 吐魯番トルファン)

前回の続きです。 トユクの麻扎村から高昌故城へ向かいます。 道路沿いにも麻扎村と同じような住宅が並んでいました。 ひたすらまっすぐな道を走ります。 高昌故城に到着しました。 正面には三蔵法師(玄奘)の像。 13世紀にモンゴルに破壊された都市です。 …

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(4/10 吐峪溝トユク)

前回からの続きです。 嘉峪関から乗車したZ179次は順調に西へ走り、翌朝トルファン北駅に到着する30分程前、トイレに並んでいた私のとこに車掌さんが私の切符を持ってやってきました。 「これはお前の切符か?」 「そうだ」 「トルファンではどこを訪れる?…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(3/10 敦煌~嘉峪関)

前回の続きです。 朝6時の敦煌駅に到着しました。敦煌駅は郊外にあるので中心部までバスで向かいます。 夏家合汁という店で朝食に羊のスープとナンのセットを食べました。 小鉢2つと肉追加、茶葉蛋もついてたしか50元くらいだったはず。 中国は国内に時差が…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(2/10 天水~蘭州~敦煌)

前回の続きです。 天水駅に到着しました。 駅前の東方宮蘭州牛肉麵で朝ごはんの蘭州ラーメン。 天水駅前からバスで麦積山石窟に来ました。 遠目からでもわかる大きな仏像が彫られています。 麓にはお寺もありました。 日本人観光客も多いのが案内図に日本語…

陸路で西安からウイグルを経由してカザフスタンへ(1/10 西安~洛陽~天水)

2019年の12月から2020年の1月にかけて西域へ行ってきました。 東京から西安まで陸海路で移動した記事はこちら。 関空を朝7時に出る9C6208便で西安へ向かいます。 現地時間10時頃、西安空港に到着しました。空港からは最近開通しました地下鉄で西安北壁へ向か…

陸路で香港からラオスを経由してタイへ(5/5 ノーンカーイ~バンコク)

前回からの続きです。 ノーンカーイ駅は大きい駅ではありませんが賑わっていました。 ホーム上に信号扱所がありました。手前のベルは発車の際鳴らすものでしょうか。 職員に確認したところ撮影okでしたので中も撮らせてもらいました。 左側は信号テコ、右側…

陸路で香港からラオスを経由してタイへ(4/5 ビエンチャン~ノーンカーイ)

前回の続きです。 ビエンチャンのメインストリームの一つ、Samsenthai通りに来ました。 ホテルにチェックインし、街を少し歩いてみます。 ラオス国立文化会館。 ベトナムは中国っぽい建築が多かったですが、ラオスはタイっぽい建築様式が多くなりました。 日…

陸路で香港からラオスを経由してタイへ(3/5 ハノイ~ビエンチャン)

前回の続きです。 バスターミナル(Bến Xe Nước Ngầm)に来ました。 ここにもホーおじさん。横の祭壇はなんとなくタイっぽい。 乗るのは一番左の青いバス。約22時間かけてラオスのビエンチャンへ向かいます。 寝台バス。2階建てバスの2階部分に2段ベッドが並…

陸路で香港からラオスを経由してタイへ(2/5 ハノイ)

前回の続きです。 中国からの国際列車でハノイザーラム駅に到着しました。 警備員に追い出される形で駅をでました。バスターミナルへ向かいます。 中国とは街の雰囲気が大きく変わりました。 途中にあったフォー屋さんで朝食をとることにしました。 phở gà(…

陸路で香港からラオスを経由してタイへ(1/5 香港~桂林~南寧~ハノイ)

2018年の4月から5月にかけて、香港から中国、ベトナム、ラオスを通ってタイのバンコクまで陸路行ってきました。 東京から香港まで陸海路で行った話はこちら。 最初の目的地である香港には羽田を深夜1時に出る香港エクスプレスのUO623便で早朝に到着。香港空…

陸海路で東京から西安を経由して香港へ(3/3 西安~深圳~香港)

前回の続きです。 西安から香港へ向かいます。 西安駅に戻ってきました。 1階は到着フロアなので、乗車フロアの2階へ。 待合室と改札。一番右のK132次に乗り、約33時間かけて深圳西駅へ向かいます。 椅子に座って改札開始を待っていると、隣に座ったおじさん…

陸海路で東京から西安を経由して香港へ(2/3 上海~西安)

前回の続きです。 今回は上海から西安へ向かいます。 上海港から歩いて外灘へ。 12時になると東方紅のベルが鳴っていました。 上海のトレードマーク、東方明珠塔。 目の前の川を貨物船がひっきりなしに通っていました。 上海地下鉄の駅にて。 「階段を昇り降…

陸海路で東京から西安を経由して香港へ(1/3 大阪~蘇州号~上海)

2017年11月に東京から香港まで陸海路で行ってきました。 まずは東京から大阪まで夜行バスで移動し、大阪に着いたらその足で住吉大社へ。 住吉大社は約1,300年前、遣唐使が出発前に航海の安全を祈った神社です。 これから彼らとほぼ同じルートをなぞります。 …